議会広報モニター募集 ~議会だよりにあなたの声を!~
令和5年度 議会広報モニターの募集について
上富田町議会は、町政及び議会のことを町民の皆様にお伝えするため、議会広報紙「議会だより」を年4回発行しています。
より分かりやすく、また、多くの方に手に取っていただけるよう、皆様の声をお聞かせください。
ご応募をお待ちしています。
「募集案内(チラシ)」(PDFファイル:292.6KB)
●募集人数 10名程度
●応募資格
・満16歳以上の町民の方(町内に会社や学校があり、通勤・通学をする方を含みます)
・町議会の活動等に関心があること
・町政及び地域社会の発展に関心があること
(注)ただし、公務員・各種議会議員・各種行政委員(選挙管理委員会・公平委員会・農業委員会・教育委員会・固定資産評価審査委員会の各委員及び監査委員)を除く
●応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、議会事務局までご提出(持参・電話・郵送・ファックス・メール)してください
応募用紙 はこちら → 【PDF版】(PDFファイル:94.2KB) 【EXCEL版】(Excelファイル:19.9KB)
●応募期間
令和5年5月15日(月曜日)~6月30日(金曜日)
(注)持参及び電話の場合、土・日・祝日を除く、開庁時間(8時30分~17時15分)内にお願いします。
出張等により事務局職員が不在の場合は、総務課(11番窓口)に応募用紙をお預けください。
お電話の方は、ご連絡先と連絡可能な日時をお伝えください。後日、ご連絡いたします。
●選考 書類選考などにより決定します
●任期 1年間(再任は1回とし、最長2年まで)
●主な活動
・議会だよりの発行前と発行後にご意見・ご感想をご提出いただきます
・広報委員との意見交換会にご参加いただきます(年1回程度)
・モニター説明会にご参加いただきます 等
●謝礼 1回のご提出及び意見交換会出席につき、QUOカード(500円)1枚
●申し込み・募集に関する問い合わせ先
上富田町議会事務局
所在地 上富田町朝来763番地 上富田町役場
電話:0739-47-0550(代表) ファックス:0739-47-5959
メールアドレス: gikai@town.kamitonda.lg.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-47-0550(代表) ファックス:0739-47-4005
更新日:2023年05月15日