創業支援
起業を目指す人への支援を強化するために、平成26年1月20日に施行された「産業競争力強化法」に基づく「創業支援事業計画」を策定し、平成28年1月13日に国の認定を受けました。この計画に基づいて町や創業支援事業者が実施する「特定創業支援事業」による支援を受けた人は、町が交付する証明書により、株式会社を設立する際の登録免許税の軽減措置や信用保証枠の拡大などの特例が適用されます。
上富田町創業支援事業について
創業前の個人または創業後5年未満の個人または会社に対して認定創業支援事業者(上富田町商工会・広域商工会くまの協議会・株式会社日本政策金融公庫田辺支店)及び協力機関と連携しながら、それぞれの専門知識を集約し、効果的な支援を行います。
- 認定創業支援事業者
上富田町商工会・広域商工会くまの協議会・株式会社日本政策金融公庫田辺支店・和歌山県・公益財団法人わかやま産業振興財団 - 計画期間
平成27年10月2日~令和12年3月31日
特定創業支援事業について
「経営、財務、人材育成、販路開拓」の4つの知識をすべて得られる継続的な支援を1ヶ月以上にわたり4回以上受けた創業支援対象者については「特定創業支援事業」を受けた者として下記の支援を受けることができます。
- 株式会社等を設立する際には、創業時に登記に係る登録免許税が半分に軽減
- 創業関連保証(無担保、第3者補証なし)の枠が拡充(1,000万円→1,500万円)
- 創業2月前(会社設立でない場合は1月前)から実施される創業関連保証について、事業開始6ヶ月前から保証が可能
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
振興課 企画・商工観光班
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-34-2370 ファックス:0739-47-4005
更新日:2025年03月18日