高齢者福祉について
・生活管理指導短期宿泊(ショートステイ)
在宅で65歳以上の一人暮らしの高齢者で介護保険の対象にならない方で何らかの理由により日常生活が困難な場合、ショートステイの利用ができます。
・在宅老人介護用品補助(紙おむつ等の補助)
介護保険の認定において、要支援、要介護で所得税非課税世帯を対象に、紙おむつ等の介護用品の購入に補助が受けられます。
・老人日常生活用具給付
65歳以上の一人暮らしの方で心身機能低下に伴い、防火等の配慮が必要な要援護者に対し電磁調理器を支給することができます。
・高齢者住宅改造助成
65歳以上の方で介護保険の要支援以上の判定がされた方で身体等の障害により日常生活に支障のある方に住宅改造の助成が受けられます。
・緊急通報装置貸与
65歳以上の一人暮らしの方で緊急性の病気を有する者に対し、緊急通報装置を設置することができます。(急病や災害の緊急時に迅速かつ適切な対応が行われます。)
・位置検索システムの補助
在宅高齢者で認知症等により徘徊のある方に位置検索システムを利用して居場所や安全の確認を行う(携帯用位置検索機の補助が受けられます。)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
長寿課
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-33-7340 ファックス:0739-47-4005
更新日:2024年06月11日