妊娠届出書の提出と母子健康手帳の交付

 妊娠がわかったら、保健センターで妊娠届出書を提出し母子健康手帳の交付を受けましょう。

 母子健康手帳は妊娠健診や、子どもが予防接種、健診を受けるために必要ですので、大切に保管してください。

交付時間 : 平日8時30分から17時15分まで

交付場所 : 上富田町保健センター

届出には個人番号(マイナンバー)が必要ですのでお持ちください。

また、代理の方がこられる場合は、事前に上富田町保健センターまでお問い合わせください。

妊娠届出書(PDFファイル:68.7KB)

 

お腹の中の赤ちゃんの様子が一目で分かる、胎児人形も上富田町保健センターに置いています。

ぜひ、ご家族と一緒に見に来てください。

phn_taiziningyou03

 

 

転入された方へ


前住所地で交付を受けた妊婦健康診査受診券は使用できません。上富田町の妊婦健康診査受診券の交付をしますので、上富田町保健センターにお越しください。

必要なもの

  • 母子手帳
  • 前住所地で交付された妊婦健康診査受診券
この記事に関するお問い合わせ先

上富田町保健センター

〒649-2105
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来755番地の1
電話番号:0739-47-5300 ファックス:0739-83-2100

メールでのお問合せはこちら

更新日:2025年02月06日