ひきこもり支援
ひきこもり相談窓口を設置しています
上富田町では、ひきこもりステーション事業を「ひなたの森(NPO法人ハートツリー)」に委託し、共同で相談をお受けしています。
ご本人・ご家族だけで抱え込んでいませんか? まずは一度ご相談ください。
ひなたの森(NPO法人ハートツリー)
困っていること、生活のこと、将来のことなど、ご本人・ご家族からの相談を受けています。
外出が不安な方は、定期的な家庭訪問をご利用いただけます。
また、年に2回、上富田町役場で巡回相談も実施しています。
所在地:〒646-0028 田辺市高雄1丁目3番27号
電話・ファックス番号: 0739-33-7850
メールアドレス: info@heart-tree.org
相談日時:平日の月~金 9:00~18:00
支援内容:個別相談、居場所の提供、社会参加活動など
役場 福祉課 福祉班(5番窓口)
対象者: 町内在住で、ひきこもり状態にあるご本人・ご家族
電話番号: 0739-34-2373(直通)
メールアドレス: support-seikatsu@town.kamitonda.lg.jp
相談日時:平日の月~金 8:30~17:15
和歌山県ひきこもり地域支援センター
ひきこもり地域支援センターでは、ひきこもり状態にあるご本人とそのご家族、地域の支援関係者の方々からの相談をお受けしています。
また、適切な関係機関へお繋ぎするなど「一次相談窓口」としての機能、地域における関係機関との支援ネットワークの構築、ひきこもりに関する普及啓発等の情報発信、ひきこもり支援従事者の人材育成等の役割を担っています。
所在地:〒640-8319 和歌山市手平二丁目1番2号
県民交流プラザ和歌山ビッグ愛2階
連絡先:073-435-5192 「こころの電話」
相談日時:平日の月~金 9:30~12:00、13:00~16:00
和歌山県ひきこもり地域支援センター(和歌山県精神保健福祉センター内)(外部リンク)
国(厚生労働省)
ひきこもり支援ポータルサイト「ひきこもりVOICE STATION」
厚生労働省が、ひきこもりに関する情報をまとめたひきこもり支援ポータルサイト「ひきこもりVOICE STATION」を開設しました。
ひきこもりは、誰にでも起こりうることです。当事者の様々な思いに触れ、ひきこもりへの理解を深め、誰もが生きやすい社会・地域づくりについてみんなで考えませんか。
ひきこもり支援ポータルサイト「ひきこもりVOICE STATION」(外部リンク)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 福祉班
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-34-2373 ファックス:0739-47-4005
更新日:2024年12月02日