令和6年第2回(6月)定例会 一般質問

令和6年6月20日

※登壇順

・議席番号8 中井 照恵 (質問形式 一問一答)

 シルバー人材センターについて

 災害弱者の避難支援について

 

・議席番号6 正垣 耕平 (質問形式 一問一答)

 町内会との関係性について

 町の広報力について

 

・議席番号9 吉本 和広 (質問形式 一問一答)

 学校給食の無償化について

 シルバー人材センターについて

 災害関連死を防ぐ避難所対策について

 パートナーシップ制度について

 小中学生の大阪・関西万博への参加について

 民営こども園の職員定数等について

 

・議席番号2 栗田 八郎 (質問形式 一問一答)

 防災、減災対策について

 

・議席番号3  平田 美穗 (質問形式 一問一答)

 「上富田町の食育の取り組み」について

 

・議席番号5 山本 哲也 (質問形式 一問一答)

 スケートボードの利用施設整備について

 

↓ ↓ ↓   ↓ ↓ ↓   ↓ ↓ ↓

※傍聴者の皆様へ

 ・傍聴される際には、手指の消毒や咳エチケット等の基本的な感染症対策にご協力ください。

 ・状況により、傍聴をお断りすることや、時間の短縮、開議時間・日程等に変更が生じる場合があります。

 ・傍聴席が満席になった場合、申し訳ございませんが、別室等でのモニター視聴となります。ご了承ください。

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-47-0550(代表) ファックス:0739-47-4005

メールでのお問合せはこちら

更新日:2024年06月13日