亡くなった小動物の処理について
上富田町では亡くなったペットや小動物を委託処理しています。下記の方法で処理してください。
ペットが亡くなったとき
ペットが亡くなり死体を処理したいときには、ダンボール箱等に入れて白浜町清掃センターまで自己搬入をしてください。処理は有料です。合同焼却処理のため骨灰のお返し、お参り等はできませんので、予めご了承ください。埋葬、ご供養をご希望の場合は、民間の動物霊園等にご依頼ください。
飼い犬については、白浜町清掃センター受付時に犬の死亡届の写し、または上富田町に登録されている証明が必要になります。上富田町役場住民課に鑑札またはマイクロチップ15桁番号(装着証明書、登録証明書等)をご持参頂き、手続きをしてください。詳細は、上富田町役場住民課(0739-34-2372)へお問い合わせください。
ペット以外の動物死体の処理
道路や水路等の公共の場所で、飼い主のわからない動物死体を発見された場合は下記までご連絡ください。
平日(午前8時30分から午後5時15分)
住民課
電話:0739-34-2372
夜間(午後5時15分以降)、休日
役場当直
電話:0739-47-0550
夜間、休日の回収は、時間帯により翌日の回収になります。
高速道路上の動物死体につきましては、紀勢線管理事務所へご連絡お願いします。
電話:0739-85-2070
亡くなった小動物の自己搬入について
搬入場所
西牟婁郡白浜町保呂749
白浜町清掃センター
電話:0739-45-3800

白浜町清掃センターまでの案内図
受付日
月曜日から土曜日
休業日
日曜日、祝日、振替休日、1月1日、2日、3日
受付時間
午前8時30分から午後4時まで
料金
1体 1,100円
注意事項
- 飼い犬は住民課で犬の死亡届の写し、または上富田町で登録されている証明の手続きを事前に済ませ自己搬入してください。
- 死体はダンボール等の箱に入れお持ち込みください。
- 動物を入れる箱の中には、金属等の燃やせないものは入れないでください。
- 合同焼却処理のため骨灰のお返し、お参り等はできません。
- 大型犬等につきましては、焼却炉の大きさに制限がありますので白浜町清掃センターまでお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民課 住民・環境班
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-34-2372 ファックス:0739-47-4005
更新日:2025年04月01日