防護柵等設置支援事業
農作物被害の低減を目的とした、電気柵・ワイヤーメッシュ等を設置する方を支援します。
・対 象 者:町内に住所を有する所有者で町内の農地での実施に限る。
・補 助 額:事業費上限20万円、下限3万円
事業費の内1メートルあたり900円(サル用は2,000円)を限度とする。
事業費(資材費)の2分の1を上限とし、千円未満は切り捨てる。
※補助金上限100,000円
・対象資材
ワイヤーメッシュ、電気柵、獣害ネット等
原則として5年以上の使用に耐えるもの
・範 囲
対象とできる農地は、販売等を目的とした園地に限るものとし、家庭菜園等は対象外。
原則、園地を一周囲むものとする。ただし、園地、被害の状況に応じて、事業実施により被害が軽減できると判断できる場合も可とする。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
振興課 農林水産班
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-34-2370 ファックス:0739-47-4005
更新日:2024年04月23日