上富田サイクルステーション「KMICH(クミッチ)」オープン
7月23日(海の日)、上富田町産業振興・文化交流館(朝来)にサイクルステーション「KMICH」がオープンしました。
健康増進に役立つだけでなく、二酸化炭素を出さない環境に優しい乗り物として、自転車の活用が全国的に進められています。和歌山県では2017年から「サイクリング王国わかやま」キャンペーンを展開、観光サイクリストの誘致を積極的に進めています。また、2019年にはナショナルサイクリングルート制定に向け、千葉県銚子市から和歌山県和歌山市まで延長1400キロメートルの「太平洋岸自転車道」のアクションプランが公表されました。
「KMICH」は、県内外を問わず、サイクリング愛好家の方への情報と交流のプラットフォームとして開設されました。現在は、6台の電動アシスト付マウンテンバイク(Eバイク)のレンタルを提供しています。ウェアも貸し出していますので、気軽に本格的なサイクリングが体験できますので皆さまのご来店をお待ちしております。

レンタルEバイク

ウェア・ヘルメットコーナー
リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
振興課 企画・商工観光班
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-34-2370 ファックス:0739-47-4005
更新日:2021年07月08日