外部公益通報制度

公益通報者保護法(平成16年法律第122号)の趣旨に鑑み、労働者等からの外部公益通報窓口を設置しています。

◆外部公益通報とは

 事業所内部(勤務先等)の法令違反行為について、そこで働く労働者等が、不正の目的ではなく、当該法令違反行為について処分等を行う権限のある町に対して所定の要件を満たして通報することです。

 通報窓口:上富田町役場 総務課 庶務・危機管理班

◆労働者等とは

 正社員、派遣労働者、アルバイト、パートタイマーなどのほか、役員も含まれます。また、退職から1年を経過していない労働者であった方も通報が可能です。

◆運用状況の公表

 上富田町外部公益通報に関する要綱第10条の規定に基づき、運用状況を公表します。

 令和5年度  通報受付件数 0件 うち受理件数 0件 うち不受理件数 0件

 令和6年度  通報受付件数 0件 うち受理件数 0件 うち不受理件数 0件

◆不利益取扱いの禁止

 労働者、退職者、役員に対して、公益通報をしたことを理由に、 解雇・解任等の不利益な取扱いをすることは禁止されています。

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 庶務・危機管理班

〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-47-0550(代表) ファックス:0739-47-4005

メールでのお問合せはこちら

更新日:2025年10月15日