耐震ベッド・耐震シェルターの補助制度について
助成制度の内容
震災時に最低限生命を守るための耐震ベッド・耐震シェルターの設置に関する補助制度があります。
【耐震ベッドとは】
ベッドの置かれた空間のみを補強し、地震により住宅が倒壊しても安全な空間を確保するものです。
【耐震シェルターとは】
居住室の内部を鉄骨や木材で補強し、地震により住宅が倒壊しても安全な空間を確保するものです。
▶補助要件
●耐震診断を受けていただき、評点が1.0未満と診断された木造住宅
※耐震診断については役場総務課までお問い合わせください。
※1階設置が条件です
▶補助率と補助額
●耐震ベッド・耐震シェルターの 設置費用等の2/3、最大266,000円
(運搬費等も補助対象に含まれます。)
耐震ベッド・耐震シェルターの補助制度について (PDFファイル: 1.1MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 庶務・危機管理班
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-47-0550(代表) ファックス:0739-47-4005
更新日:2025年01月08日