家具転倒防止補助事業について
【 事業内容 】
今後30年以内に南海トラフ地震が発生する確率は70%~80%とされています。
過去に起きた大地震(阪神淡路大震災や東日本大震災等)の死亡原因の多くが家具の転倒によるものです。
上富田町では、家具転倒による被害を減らすため、下記の家具転倒防止補助事業を行っております。
- 家具転倒防止固定器具取付事業
- 家具転倒防止対策補助金事業
地震から生命を守るには、家具の固定は重要な減災対策です。
ご自身の安全のため、ぜひ家具転倒防止補助事業を活用してください。
補助対象等について、詳しくは下記をご覧ください。
家具転倒防止補助事業について (PDFファイル: 1003.8KB)
【 家具転倒防止固定器具取付事業 】
上富田町家具転倒防止固定器具取付申請書 (PDFファイル: 140.5KB)
記入例 上富田町家具転倒防止固定器具取付申請書 (PDFファイル: 144.4KB)
【 家具転倒防止対策補助金事業 】
上富田町家具転倒防止対策事業補助金交付申請書兼請求書 (PDFファイル: 379.2KB)
写真様式(取付前、取付後) (PDFファイル: 47.6KB)
記入例 上富田町家具転倒防止対策事業補助金交付申請書兼請求書 (PDFファイル: 518.0KB)
記入例 写真様式(取付前、取付後) (PDFファイル: 51.1KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 庶務・危機管理班
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-47-0550(代表) ファックス:0739-47-4005
更新日:2025年01月08日