●上富田町の地名 −無形文化財としての地名−
トップ> 上富田町文化財教室シリーズ>
熊野は平成十六年七月に「紀伊山地の霊場と参詣道」がユネスコの世界遺産に登録されました。
口熊野に位置している上富田町内の三王子は多くの方々が訪れています。文化財の保存と継承に努めたいと思います。
桑原康宏先生には「上富田町史」の編纂等で文化財行政にご指導とご支援を頂いています。厚くお礼申し上げます。
(編集 木村勝彦)
○参考文献
楠原祐介・溝手理太郎編『地名用語語源辞典』東京堂出版 昭和五十八年刊
吉田金彦・糸井通浩編「日本地名学を学ぶ人のために」 世界思想社 平成十六年
真砂光男論文 上富田文化財 十一・十二・十九
『上富田町史』資料編下・二
中瀬喜陽編 中松家文書集 『松のみどり』 平成二年
藤井寿一 「現上富田町六か村 村誌」
上富田町文化財 二十二集
○執筆:桑原 康宏
(関西大学 非常勤講師)