上富田町がん患者アピアランスケア支援事業
上富田町では、がん患者やがん経験者のがん治療に伴う心理的・経済的な負担を軽減するとともに、社会参加を促進し療養生活の質の維持向上を図ることを目的に、ウィッグ等の医療用補整具の購入費用の一部を助成します。
対象となる方(以下の全ての要件に該当する方)
- 申請日において、上富田町に住所を有する方
- がんと診断され、がんの治療を受けた方または現に治療を受けている方
- がんの治療に伴い脱毛または乳房を切除し、令和6年4月1日以降に医療用補整具を購入した方
- 申請をする医療用補整具の購入費用について、他の自治体から助成を受けていない方
対象となる医療用補整具と助成内容
医療用補整具ごとに各1回限り
ウィッグ (ウィッグ装着のためのネットを含む) |
購入費用の1/2の額か20,000円のいずれか低い方 |
乳房用補整下着 (下着とともに使用する補整パッドを含む) |
購入費用の1/2の額か10,000円のいずれか低い方 |
人工乳房・人工乳頭 (乳房再建術は除く) |
購入費用の1/2の額か20,000円のいずれか低い方 ※両側の場合は、左右それぞれで上限20,000円とする |
※助成金は、1,000円未満は切り捨てとなります。
申請期限
医療用補整具を購入した日の属する年度の翌年度の末日まで
(例:令和6年4月1日購入→令和8年3月31日までに申請)
申請方法
以下のものをそろえて上富田町保健センターで申請手続きを行ってください。
- 上富田町がん患者アピアランスケア支援事業助成金交付申請書兼請求書(PDFファイル:128.8KB)
- がん治療に伴う脱毛または、外科的治療等による乳房の変形を証明する書類(化学療法に関する説明書、診断書、治療方針計画等の写し)
- 医療用補整具の購入がわかる領収書(申請者の宛て名、購入日、購入金額、購入品目、金額の内訳、領収書発行者の名称の記載があるもの)
- 振込先金融機関の通帳またはキャッシュカードの写し
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
- 印鑑
- この記事に関するお問い合わせ先
-
上富田町保健センター
〒649-2105
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来755番地の1
電話番号:0739-47-5300 ファックス:0739-83-2100
更新日:2025年01月29日