社会福祉施設等への物価高騰対策支援金について
上富田町では、エネルギー・食料品価格等の物価高騰により経済的な影響を受けている町内の「介護サービス事業所等」及び「障害福祉サービス事業所」、「保育等施設」の負担を軽減し、事業の継続と経営の安定化を図るため、事業者に『上富田町社会福祉施設等物価高騰対策支援金』を交付いたします。
交付対象施設等
令和7年9月1日において、町内に所在する以下のいずれかの施設又は事業所
対象事業及び支援金額
介護サービス事業所等 |
||
通所系 |
通所介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、通所リハビリテーション、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護 |
8,500円 /定員 |
入所系(介護保険施設) |
介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院 |
6,000円 /定員 |
入所系(介護保険施設以外) |
認知症対応型共同生活介護、特定施設入居者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護、短期入所生活介護(単独型又は併設型に限る)、養護老人ホーム、軽費老人ホーム |
13,000円 /定員 |
訪問系 |
訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護 |
25,500円 /事業所 |
居宅介護支援 |
居宅介護支援 |
12,000円 /事業所 |
障害福祉サービス事業所等 |
||
通所系 |
療養介護、生活介護、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、宿泊型自立訓練、就労移行支援、就労継続支援A型・B型、児童発達支援、医療型児童発達支援、放課後等デイサービス |
4,000円 /定員 |
居住系 |
共同生活援助、短期入所(単独及び併設型に限る) |
4,000円 /定員 |
入所系 |
施設入所支援、福祉型障害児入所施設、医療型障害児入所施設 |
3,500円 /定員 |
訪問系 |
居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、就労定着支援、自立生活援助、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援 |
11,000円 /事業所 |
相談系 |
計画相談支援、地域移行支援、地域定着支援、障害児相談支援 |
5,000円 /事業所 |
保育等施設 |
||
保育等施設 |
特定教育・保育施設、特定地域型保育事業、企業主導型保育事業 |
4,500円 /定員 |
申請書等
〇別記第1号様式(交付申請書)(Wordファイル:18.7KB)
〇別記第2号様式(誓約書)(Wordファイル:18.4KB)
〇別記第3号様式(役員名簿)(Wordファイル:22.8KB)
※「申請額一覧」は、複数の事業所等を同時に申請する際に提出してください。
申請受付期間
令和7年10月1日(水曜日)から12月26日(金曜日)まで
提出方法
郵送又は窓口への持参により、下記へ提出してください。
提出先、問い合わせ先
〇介護サービス事業所等
〒649-2192 上富田町朝来763番地 上富田町役場 長寿課
電話番号:0739-33-7340
〇障害福祉サービス事業所、保育等施設
〒649-2192 上富田町朝来763番地 上富田町役場 福祉課
電話番号:0739-34-2373
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 福祉班
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-34-2373 ファックス:0739-47-4005
更新日:2025年09月18日