ペットボトルの出し方
資源類拠点回収場所に出せるのはペットボトルの識別表示が付いているもので以下の種類です。なお、回収は一般家庭から出るものに限らせていただきます。
対象となるもの
飲料用(ジュース、炭酸飲料、お茶、スポーツドリンク、乳飲料等)、酒類用(焼酎、本みりん等)、しょうゆ用でペットボトルの識別表示が付いているもの。

対象とならないもの
ペットボトルの識別表示が付いているものでも、上記以外の調味料、食用油、洗剤、シャンプー、化粧品、医薬品、その他のものについては、リサイクル対象外で資源類拠点回収場所には出せません。プラスチックごみの定期収集をご利用ください。
出し方

キャップ、ラベルを取り外します。

容器の中はよく洗って乾かします。

足で踏みつぶすなど容積を小さくします。
ポリ袋などから出してペットボトルのみ回収ボックスへ入れてください。袋はお持ち帰りください。
回収場所
店頭回収協力店の回収ボックス、公共施設の回収ボックス
詳細は下記のリンクをクリックしてください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民課 住民・環境班
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-34-2372 ファックス:0739-47-4005
更新日:2021年11月26日