資源類拠点回収について
未来の環境を考え、町民の皆様が自主的に「ごみの再利用と減量」に取り組まれることを目的に資源類の拠点回収を実施しております。各回収場所へはきちんと分別し異物や内容物を取り除き、きれいにして指定されたもののみ搬入してください。なお、回収は一般家庭から出るものに限らせていただきます。
回収対象品目
- アルミ缶、スチール缶、ビン【飲料用、食品用】
- 古紙類【ダンボール 、本、雑誌、雑紙 、新聞(広告)】
- ペットボトル【飲料用、酒類用、しょうゆ用】
詳細は下記のリンクをクリックしてください。
資源類拠点回収場所
アルミ缶
役場自転車置き場、町立小学校(市ノ瀬小学校除く)、南紀の台公園、農村環境改善センター、下鮎川児童館
スチール缶
役場自転車置き場、南紀の台公園
ビン
役場自転車置き場、南紀の台公園、農村環境改善センター
古紙類
町立小学校(市ノ瀬小学校除く)、南紀の台公園、農村環境改善センター
ペットボトル
上富田町役場(自転車置き場)、大谷総合センター、南紀の台公園、生馬出張所、岩田公民館、農村環境改善センター、下鮎川児童館
エコスタイル
令和6年3月をもちまして、エコスタイル回収は終了となりました。
これまで分別回収にご協力いただきありがとうございました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民課 住民・環境班
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地
電話番号:0739-34-2372 ファックス:0739-47-4005
更新日:2025年04月01日