学校のあゆみ

学校のあゆみ
年月 出来事
明治9年11月 岩田村字大坊1541番地に競進小学校として開校する。
明治14年 田熊に字分校を設ける。
明治17年 田熊分校を廃し、学区を市ノ瀬、岡地区にひろげ、岩田小学校と改称する。
明治19年 小学校令公布される。
明治21年 岩田尋常小学校と改称する。
明治22年8月 古今未曽有の大水害に見舞われ、校舎大破する。
重要書類、校具、教材等ことごとく流失する。
明治26年 小学校令改正により、再び岩田小学校と改称する。
明治26年8月 大水害あり、校舎浸水し、書類等流失の厄に遭う。
明治32年 校舎移転。田辺の酒倉を購入し改築する。
明治33年 高等科を併置。岩田尋常高等小学校と称する。
明治40年 小学校令改正され、6ヵ年の義務制となる。
農業補習学校設置される。
大正3年 岩田・岡の両小学校が合併する。
大正5年 上富田実業学校(熊野高校の前身)、校区内に開設される。
大正6年 岡小学校分離する。
大正8年 新校舎(三代目)落成する。全学年とも単式学級。
大正15年 創立50周年記念式を盛大に行う。
校歌を制定する 。
昭和2年 アメリカから青い目の人形が本校へ送られてきた。
昭和7年 三宝寺において日曜学校開設される。
岩田家政女学校を創設する。
昭和15年 紀元2600年記念植林を行う(檜-3000本)。
昭和16年 法改正により岩田国民学校と改称する。
昭和21年 南海大地震により、校舎の被害甚大。
昭和22年 六三制が実施され岩田小学校となる。
PTA結成総会開かれる。
昭和30年 待望久しかった新校舎落成。現在地に移転する。
昭和31年 町村合併により、上富田町立岩田小学校となる。
昭和38年 講堂一室にて、幼稚園を開設する。
昭和39年 新校歌制定される。 8月、プール竣工する。
昭和40年 中庭、泉水の築造奉仕作業される。標準服の着用を始める。
昭和48年 体育館(兼講堂)竣工する。
昭和51年 開校百周年記念事業が盛大に行われる。 記念館できる。
昭和54年 文部省より「心身障害児理解推進校」として研究指定を受ける。
昭和56年2月 卒業生、父母等により卒業記念植樹を行う。
(杉、檜-850本)
昭和59年7月 岩田小学校建築促進委員会が組織される。
昭和60年3月 校舎建築請願書、町議会で採択される。
昭和61年10月 学校前県道拡幅工事開始。翌年2月、歩道完成
開校110周年記念事業として、図書一冊運動をおこし新刊図書
多数寄贈していただく。
昭和63年4月 運動場拡張工事が完成する。
平成元年9月 昭和14年卒業の有志の方より校歌にちなんだ絵画(50号F)を寄贈して頂く。
平成2年2月 建築促進委員会を解散し、岩田小学校建築委員会が発足する。
平成3年7月 旧校舎を解体し、新校舎の建築を始める。
平成4年3月 新校舎が完成する。
平成5年2月 新体育館が完成する。
平成5年4月 新プールが完成する。
特殊学級(知的障害)が新設される。
平成5年5月 校舎、体育館、運動場、プールの完成にともなう竣工式が挙行される。
平成7年1月 阪神淡路大地震(1月17日)に伴い、緊急避難により、尼崎市から1名の仮転入児童を受け入れる。
平成8年9月 開校120周年記念行事として9月22日の運動会に餅まきを行う。
平成10年12月 上富田町教育委員会指定研究発表を行う。
平成12年12月 上富田町学校保健協会委託研究発表を行う。
平成13年4月 県学校体育研究指定校(平成13・14年度)に指定される。
平成14年4月 特殊学級(肢体不自由)が新設される。
平成14年12月 県学校体育研究指定校研究発表を行う。
平成16年9月 運動場拡幅工事が完成する。
平成16年12月 上富田町教育委員会指定研究発表を行う。
平成17年3月 体育館移転工事が完成する。
特殊学級(肢体不自由)が廃止となる。
平成20年3月 特殊学級(知的障害)が廃止となる。
平成20年5月 はまゆう支援学校児童と2学年児童の体育授業交流が始まる。
平成21年4月 はまゆう支援学校と本校2年生が体育で、南紀支援学校と3年生が音楽での授業交流が始まる。
平成22年4月 特別支援学級(情緒障害)が新設される。
平成22年11月 上富田町教育委員会指定研究発表を行う。
平成24年4月 愛郷会寄贈により音楽室にクーラーが設置される。
平成27年4月 特別支援学級(知的障害)が新設され、2学級となる。
平成28年11月 上富田町教育委員会指定研究発表を行う。
平成30年3月 特別支援学級(知的障害)が廃止される。
平成30年4月 上富田町内のすべての小・中学校で学校給食が始まる。
平成31年4月 特別支援学級(知的障害)が新設される。
令和元年7月 教室等にエアコンが設置される。
令和3年3月 児童1人に1台のタブレット端末が配備される。
令和4年11月

上富田町教育委員会指定研究発表会(コロナウイルス感染症予防のため学校閉鎖により中止。記念講演は動画配信にて各校で研修とする。12月に公開授業・講師招聘研修を実施。

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 学校教育班

〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来758番地の1
電話番号:0739-47-5930 ファックス:0739-47-4339

メールでのお問合せはこちら

更新日:2022年04月01日