例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
上富田町課設置に関する条例 | ◆令和2年9月15日 | 条例第30号 |
上富田町事務組織規則 | ◆令和3年3月31日 | 規則第9号 |
上富田町副町長の定数を定める条例 | ◆平成18年12月27日 | 条例第42号 |
会計管理者補助組織設置規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第2号 |
上富田町役場出張所設置並びにその名称、位置及び所管区に関する条例 | ◆昭和55年3月26日 | 条例第9号 |
上富田町役場出張所処務規則 | ◆昭和55年3月31日 | 規則第4号 |
庁内会議規程 | ◆令和3年3月31日 | 規程第3号 |
上富田町役場庁舎等管理規則 | ◆昭和38年4月1日 | 規則第16号 |
上富田町公用自動車管理規程 | ◆平成16年6月25日 | 規程第7号 |
上富田町マイクロバス使用規程 | ◆平成24年11月20日 | 規程第5号 |
上富田町自主防犯パトロール車運用規程 | ◆平成17年7月1日 | 規程第1号 |
上富田町防犯カメラ管理規程 | ◆平成29年2月20日 | 規程第1号 |
上富田町総合計画策定委員会規程 | ◆平成11年7月1日 | 規程第2号 |
上富田町不正行為防止委員会要綱 | ◆平成12年4月18日 | 要綱第3号 |
上富田町行政改革推進本部設置要綱 | ◆平成3年6月28日 | 要綱第3号 |
上富田町国土強靭化推進本部設置要綱 | ◆平成28年1月26日 | 要綱第2号 |
上富田町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第3号 |
上富田町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例施行規則 | ◆平成17年12月20日 | 規則第10号 |
政治倫理の確立のための町長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月26日 | 条例第24号 |
政治倫理の確立のための町長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年12月26日 | 規則第12号 |
上富田町交際費の支出基準及び公表に関する要綱 | ◆令和5年3月29日 | 要綱第20号 |
上富田町危機管理連絡会設置要綱 | ◆平成19年3月26日 | 要綱第6号 |
上富田町移住支援金交付要綱 | ◆令和2年2月20日 | 要綱第3号 |
|
||
上富田町長の職務を代理する職員の順序を定める規則 | ◆令和3年12月23日 | 規則第54号 |
上富田町事務決裁規程 | ◆平成10年6月24日 | 規程第5号 |
上富田町長事務委任規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第9号 |
|
||
上富田町文書事務取扱規程 | ◆昭和44年8月20日 | 規程第3号 |
上富田町文書整理保存規程 | ◆平成12年5月25日 | 規程第5号 |
文書の左横書きの実施に関する規則 | ◆昭和41年7月10日 | 規則第2号 |
上富田町条例の形式を左横書きに改正する条例 | ◆昭和44年7月11日 | 条例第19号 |
上富田町例規集の改版に伴う条例の整備に関する条例 | ◆平成9年9月30日 | 条例第14号 |
上富田町例規集の改版に伴う規則の整理に関する規則 | ◆平成10年4月6日 | 規則第3号 |
上富田町例規集の改版に伴う規程の整理に関する規程 | ◆平成10年4月6日 | 規程第2号 |
上富田町例規集の改版に伴う要綱の整理に関する要綱 | ◆平成10年4月6日 | 要綱第2号 |
上富田町例規集の改版に伴う議会規則の整理に関する規則 | ◆平成10年4月6日 | 議会規則第1号 |
上富田町例規集の改版に伴う教育委員会規則の整理に関する規則 | ◆平成10年4月6日 | 教育委員会規則第1号 |
上富田町例規集の改版に伴う教育委員会規程の整理に関する規程 | ◆平成10年4月6日 | 教育委員会規程第1号 |
上富田町例規集の改版に伴う教育委員会要綱の整理に関する要綱 | ◆平成10年4月6日 | 教育委員会要綱第1号 |
上富田町公印規則 | ◆令和3年3月31日 | 規則第15号 |
|
||
上富田町情報公開条例 | ◆平成12年3月23日 | 条例第1号 |
上富田町情報公開条例施行規則 | ◆平成12年5月30日 | 規則第12号 |
上富田町個人情報保護法施行条例 | ◆令和5年3月20日 | 条例第2号 |
上富田町個人情報保護法施行細則 | ◆令和5年3月23日 | 規則第5号 |
上富田町情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆令和5年3月20日 | 条例第3号 |
上富田町情報公開・個人情報保護審査会規則 | ◆令和5年3月23日 | 規則第6号 |
上富田町情報公開・個人情報保護審査会審査要領 | ◆令和5年4月13日 | 要領第1号 |
上富田町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年12月14日 | 条例第38号 |
上富田町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月21日 | 規則第22号 |
上富田町保有個人情報等安全管理措置規程 | ◆令和6年6月14日 | 規程第4号 |
|
||
上富田町広報規則 | ◆昭和47年9月1日 | 規則第7号 |
上富田町広報編集委員会規程 | ◆昭和47年9月1日 | 規程第3号 |
|
||
上富田町行政手続条例 | ◆平成9年3月25日 | 条例第1号 |
上富田町情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 | ◆令和5年6月19日 | 条例第13号 |
上富田町情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 | ◆令和5年8月1日 | 規則第29号 |
|
||
戸籍謄抄本等事務取扱要綱 | ◆昭和51年12月1日 | 種別なし |
住民基本台帳若しくは戸籍の附票の閲覧又は住民票若しくは戸籍の附票の写しの交付に関する統一事務取扱要綱 | ◆昭和56年10月22日 | 要綱第1号 |
上富田町事前登録による本人通知制度に関する要綱 | ◆平成25年9月11日 | 要綱第24号 |
上富田町戸籍事務電子計算機処理に係るデータ保護管理要領 | ◆平成4年5月1日 | 要領第1号 |
上富田町戸籍情報システムに係るデータ保護管理要綱 | ◆平成13年5月7日 | 要綱第5号 |
上富田町戸籍の届出における本人確認の取扱要領 | ◆平成16年1月21日 | 要領第1号 |
上富田町住民基本台帳ネットワークシステムセキュリティ組織規程 | ◆平成14年8月1日 | 規程第4号 |
上富田町住民基本台帳ネットワークシステム入退室管理規程 | ◆平成14年8月1日 | 規程第5号 |
上富田町住民基本台帳ネットワークシステムアクセス管理規程 | ◆平成14年8月1日 | 規程第6号 |
上富田町住民基本台帳ネットワークシステム情報資産管理規程 | ◆平成14年8月1日 | 規程第7号 |
上富田町住民基本台帳ネットワークシステム本人確認情報管理規程 | ◆平成29年6月28日 | 規程第6号 |
上富田町住民基本台帳実態調査事務処理要綱 | ◆令和5年8月31日 | 要綱第49号 |
地方公共団体組織認証基盤における上富田町認証方針決定機能に関する規程 | ◆平成16年2月16日 | 規程第1号 |
地方公共団体組織認証基盤における上富田町認証局運営機能に関する規程 | ◆平成16年2月16日 | 規程第2号 |
地方公共団体組織認証基盤における上富田町認証局鍵情報等利用規程 | ◆平成16年2月16日 | 規程第3号 |
地方公共団体組織認証基盤における上富田町認証局の運営に関する監査規程 | ◆平成16年2月16日 | 規程第4号 |
上富田町印鑑条例 | ◆令和2年12月18日 | 条例第39号 |
上富田町印鑑条例施行規則 | ◆令和3年2月18日 | 規則第6号 |
上富田町安全で住みよい町づくり条例 | ◆平成11年12月22日 | 条例第18号 |
上富田町不良空家等除却補助金交付要綱 | ◆平成31年3月5日 | 要綱第4号 |
上富田町空家等対策委員会設置要綱 | ◆平成31年3月6日 | 要綱第5号 |
上富田町空家等対策事業者登録に関する要綱 | ◆令和元年6月18日 | 要綱第18号 |
上富田町犯罪被害者等の支援に関する条例 | ◆平成29年3月15日 | 条例第11号 |
上富田町犯罪被害者等の支援に関する条例施行規則 | ◆平成29年3月21日 | 規則第3号 |
くちくまのコミュニティバス運行規則 | ◆平成13年7月1日 | 規則第3号 |
さわやか上富田協働推進事業補助金交付要綱 | ◆平成19年8月29日 | 要綱第11号 |
上富田町人権尊重のまちづくり条例 | ◆令和6年3月19日 | 条例第7号 |
上富田町男女共同参画推進条例 | ◆平成24年9月18日 | 条例第21号 |
上富田町外部公益通報に関する要綱 | ◆令和5年10月18日 | 要綱第55号 |
上富田町地方就職支援金交付要綱 | ◆令和6年3月26日 | 要綱第15号 |
|
||
上富田町電子計算組織管理運営規則 | ◆平成4年12月21日 | 規則第12号 |
|
||
上富田町防災会議条例 | ◆昭和38年4月1日 | 条例第7号 |
上富田町防災会議運営規則 | ◆昭和45年9月21日 | 規則第5号 |
上富田町災害対策本部条例 | ◆昭和38年4月1日 | 条例第8号 |
上富田町災害対策本部規則 | ◆昭和45年9月21日 | 規則第6号 |
上富田町防災行政無線局(固定系)管理運用規程 | ◆平成6年3月1日 | 規程第1号 |
上富田町防災行政無線局(固定系)運用細則 | ◆平成6年3月1日 | 細則第1号 |
上富田町防災行政無線局(移動系)管理運用規程 | ◆平成3年7月1日 | 規程第9号 |
上富田町役場出張所等遠隔制御装置運用規程 | ◆平成6年3月1日 | 規程第2号 |
上富田町防災行政無線局戸別受信機取扱規程 | ◆平成6年3月1日 | 規程第3号 |
上富田町防災行政無線戸別受信機の貸与及び管理に関する要綱 | ◆令和4年5月26日 | 要綱第30号 |
上富田町防災行政無線戸別受信機(文字表示機能付き)の貸与及び管理に関する要綱 | ◆令和4年6月3日 | 要綱第31号 |
上富田町自主防災組織育成事業補助金交付要綱 | ◆平成16年3月31日 | 要綱第2号 |
上富田町家具転倒防止固定器具取付事業実施要綱 | ◆平成22年7月12日 | 要綱第22号 |
上富田町家具転倒防止固定器具取付事業実施要領 | ◆平成22年7月12日 | 要領第5号 |
上富田町家具転倒防止対策事業補助金交付要綱 | ◆平成28年4月27日 | 要綱第24号 |
上富田町感震ブレーカー等購入費補助金交付要綱 | ◆平成29年3月31日 | 要綱第14号 |
上富田町ブロック塀等耐震対策事業補助金交付要綱 | ◆平成30年9月14日 | 要綱第21号 |
上富田町り災証明書交付要綱 | ◆令和元年11月21日 | 要綱第37号 |
|
||
上富田町交通指導員条例 | ◆昭和50年6月16日 | 条例第6号 |
上富田町交通指導員条例施行規則 | ◆昭和50年6月16日 | 規則第2号 |
上富田町バス利便性向上促進補助金交付要綱 | ◆令和6年9月5日 | 要綱第66号 |
上富田町防犯灯設置補助金交付要綱 | ◆平成24年3月1日 | 要綱第1号 |
|
||
上富田町国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第15号 |
上富田町国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第16号 |
|
||
上富田町総合災害補償規程 | ◆平成26年6月13日 | 規程第4号 |
上富田町予防接種事故災害補償規程 | ◆昭和59年6月1日 | 規程第4号 |
上富田町町民活動災害補償制度活用要綱 | ◆令和3年3月31日 | 要綱第29号 |
上富田町委託業務等に係る災害補償に関する規程 | ◆令和2年3月12日 | 規程第2号 |
|
||
上富田町公の施設に係る指定管理者の指定手続き等に関する条例 | ◆平成18年2月20日 | 条例第1号 |
上富田町公の施設に係る指定管理者の指定手続き等に関する条例施行規則 | ◆平成18年2月20日 | 規則第1号 |
上富田町指定管理者選定委員会条例 | ◆令和2年3月18日 | 条例第17号 |
|
||
上富田町暴力団排除条例 | ◆平成23年7月22日 | 条例第20号 |
内容現在 令和7年1月15日